城東区のリノベーション5
爽やかな秋空の中、城東区の現場に行ってきました。
日中は気持ちいい気温ですが朝晩は冷え込みようやく秋めいた日になってきたようですね。先週の暑さが嘘のようです。
現場は今月末の竣工を目指し地味にではありますが進んでいます。
玄関からLDK方向を見るの写真です。
床に敷いているのは防音マットです。
LDKも防音マットを敷いている途中です。
マットの裏はこんな感じです。大きさは90cm×45cmで、左側と上部に見える黒い部分がゴムシートでその下にパーティクルボードが張り付いています。
白い部分は柔らかいワタで縦4本のラインが硬めのスポンジ状のものです。これを全面に敷いてフローリングを張っていきます。
フローリングが現場に届いていたので少し敷いてみました。これが全面敷かれると中々の迫力になるのではと妄想しております。
前回はアイフォンで比較しましたが今回は500mlのペットボトルとの比較です。
週末にはフローリングがほとんど敷かれている予定。楽しみです!
本日の大阪城
天気:秋晴れ
朝晩の気温差が大きくなっています。皆さま風邪など召されぬ様に…